普通自動二輪免許を取得すると排気量が50cc超400cc以下の二輪の自動車(オートバイ)を運転することができるようになります。
飯田自動車学校ではシュミレーターや場内で十分教習を行います。しっかりしたカリキュラムと経験豊富な指導員たちによる丁寧な教習で、普通自動二輪許取得を目指せます。
就職してゆとりができ趣味でバイクを運転したいという方や、仕事の関係で普通自動二輪免許が必要になるなど、働きながら取得を目指す方は、夜間や土日教習を利用される方も多くいらっしゃいます。
さわやかな飯田の風を感じながら教習を受けられるので、合宿でも人気の免許です!
ホンダCB400 SuperFourRevo
(赤白)
ホンダCB400 SuperFour
ライセンス(シルバー)
ホンダCB400 SuperFour
(ブルー)
カワサキ ZXR400
ホンダ シルバーウィング400
ホンダ フェイズ250
ホンダ 125CCバイク(小型二輪)
取得する免許 | 既に持ってる免許 | 教習時間 | 税別価格 (税込価格) |
---|---|---|---|
普通自動二輪 | 中型or普通 | 技能/17 学科/1 |
125,300 (137,830) |
なしor原付 | 技能/19 学科/26 |
181,300 (199,430) |
|
小型二輪 (限定解除) | 技能/5 学科/なし |
69,100 (76,010) |
|
小型自動二輪 | なしor原付 | 技能/12 学科/26 |
151,200 (166,320) |
中型or普通 | 技能/10 学科/1 |
95,200 (104,720) |
※ 上記金額は、お申込金・入学金・教習料・検定料(修了・卒業 各1回まで)他を含みます。単位は円。
※ 教習が規定時間を超えた場合は、超過料金がかかります。 技能教習1時限当たり普通二輪4,730円(内消費税430円)
※ 4月から9月までの6時以降、10月から3月までの5時以降の夜間の教習には、550円(内消費税50円)の割増料金がかかります。
>>料金の内訳についてはこちら
>>申し込みに必要な書類・注意事項等はこちら
◆申し込みに必要な書類等◆
1.入学の申込書 >>入学申込書の請求はこちら
2.現にお持ちの運転免許証
・免許証をお持ちでない方…本籍の入った住民票と健康保険証、またはパスポート等
・外国人の方…上記書類に加え、在留カード
3.印 鑑
4.写 真 3枚(3.0cm×2.4cm 当校でも1,100円(内消費税100円)でお撮りできます。)
5.メガネ等(必要な方はお持ちください。)
※入校資格 ・年齢…16歳以上 ・視力…片目0.3以上 両目0.7以上
○ 代理人でも、お申込が出来ますが、ご本人様は適性検査が必要ですので、入校前に当校へお越しください。
また、入校人員に制限があり、満員になり次第打切らせていただきますので、お早めのお申込をお待ち致しております。
○ ヘルメット等の貸し出しもあります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、申込金は途中キャンセルの場合でもご返却できません。あらかじめご了承ください。
長野県公安委員会指定 飯田自動車学校 〒395-0807 長野県飯田市鼎切石5092-6|お問い合わせ(メール)| サイトマップ| 個人情報保護方針